faq

よくいただく質問

HOME > よくいただく質問

よくいただく質問

レンタルについて
  • レンタルの期間と返却方法を教えてください

    レンタル期間は3泊4日になります。
    基本的にご利用日の2日前に到着となります。
    ご返却は、ご利用日の翌日、配送業者の集荷時間内に手続きをお願いします。
    集荷時間を過ぎてしまった場合は、延長対象となりますのでご注意ください。
    なお、ご利用日に返却いただいても料金は変わりませんのでご了承ください。

  • レンタル期間の延長はできますか?

    基本的に、3泊4日のレンタルとなります。
    それ以上の日数をご希望の場合は、レンタル前にお問い合わせくださいませ。
    レンタルの延長が可能な場合、1日につき2,200円の追加料金が発生します。
    >メールでのお問い合わせはこちら

  • レンタル日がまだ確定しない場合、着物の取り置きは可能ですか?

    申し訳ございません。お取り置きはできません。
    ご着用日が確定され次第、ご予約ください。

  • レンタルの着物の返却時に誤って私物を入れて返却した場合は、どうすれば良いですか?

    着物のご返却確認の際に私物を発見した場合は、まず確認のご連絡をさせていただきます。
    私物のご返却の送料は、恐れ入りますがお客様負担でお願い致します。
    また、私物品の保管期間は1ヵ月とさせていただきます。
    保管期間を過ぎてもご連絡がない場合は、破棄とさせていただきますので、ご了承くださいませ。

  • 2着以上レンタルする場合、どのように予約すれば良いですか?

    商品ごとに、ご着用希望日でご予約をお願いします。

  • 予約内容の確認はどこでできますか?

    ご注文直後にこちらから自動送信メールにてご注文内容を送らせていただいております。
    また、ログイン後、マイページにてご予約内容をご確認いただけます。

  • 自宅以外の場所への発送も可能ですか?

    可能です。
    ご希望の配送先の宛先を記載してください。なお、ご自身のご住所以外に配送する場合は代金引換はできません。
    (記載例)「〒〇〇○-〇〇〇〇 住所 電話番号 △△ホテル ○月○日挙式 田中一子着用分」など「○月○日宿泊 鈴木」と記入して下さい。

  • キャンセルはできますか?

    以下、キャンセル規定となります。
    ・ご着用日の7日前〜4日前まで:50%
    ・ご着用日の3日前~:100%

  • 支払い方法を教えてください

    お支払いは、「クレジットカード決済」「銀行振込」「代金引換」「店頭支払い」のいずれかの方法でお支払いください。
    >詳しはこちら

  • 商品について
    • 商品を実際に見ることはできますか?

      はい、可能です。
      「宅配下見レンタル」サービスをご提供しております。
      実際の利用前に、色味や柄、状態、サイズなどをご確認いただくための有料レンタルサービス(1泊2日)です。
      <配送内容>
      ・振袖、訪問着、黒留袖、婚礼衣装は着物単体+帯
      ・卒業袴は着物単体+袴
      ・7歳女の子は着物+帯
      ・5歳、10歳、13歳の男の子は羽織と袴
      ・3歳、初着、オトコ着物、デニム着物は対象外
      ご希望の商品ページから、『下見レンタル』ボタンをクリックしてお申し込みください。
      宅配下見レンタルについてはこちらから

    • 着物を汚してしまった時は、どうしたら良いですか?

      お届けした商品に同封しております「内容確認シート」に、汚れた場所と内容を記載して頂き、ご返却ください。
      その際、着物はお客様ご自身で洗濯・染み抜きなど、手を加えることは一切なさらないようお願いします。
      なお、通常のクリーニングでは落ちない著しい汚れや破損があった場合は、
      費用をご請求させていただく場合がございます。

お問い合わせ

お問合せ

お気軽にお問い合わせください

受付対応時間:10:00~18:30

水曜定休